失敗から学び成長し、目標達成を全社員で目指す
笹川 享
製造部 印刷グループ 2018年11月入社

「印刷」と聞くと、テレビで流れる新聞社のCM映像などから「機械でほぼすべてが自動生産」というイメージがあり、ほとんど人の手は必要としないものだと思っていました。「印刷物を必要数刷る」ことだけでみれば人の手はほとんど必要としないのは事実かもしれませんが、生産を始めるまでの色合わせや見当合わせ、絵柄の確認、生産中の印刷物のチェック及び不良品の抜き取りなど、実際には準備から刷り終わりまでの業務内容は多岐にわたります。
私は現在通帳や証書などの重要印刷物や、金融機関に置かれているチラシ、各種伝票など紙製品の印刷を行っています。各製品によって紙の種類や厚み、サイズは様々で、生産中にトラブルが起きることもありますが、困ったときは上長や先輩たちが的確な助言や手助けをしてくれます。先輩後輩関係なく全員で助け合い目標に向かって仕事に取り組み、日々成長できる環境が KASAMA にはあります。