KASAMAで学んだ、効率と挑戦の両立
清金 佑平
製造部 制作グループ 2025年1月入社

入社前は長年、冊子やチラシのデザイン業務に従事していました。日々の業務をこなす中で時間を意識せず、だらだらと過ごすことも多々ありましたが、KASAMAでは案件ごとに時間が見積もりに反映される仕組みが取り入れられており、当初はその厳格さに、正直戸惑いも感じました。
しかし、会社全体としての予算管理や期ごとの目標設定に対する考え方を聞いていく中で、案件一つに対する予算の重要性を理解するようになりました。そして作業一つ一つへの向き合い方に変化が表れ、より効率的に仕事をこなすにはどうすればよいかを考えながら業務に取り組めるようになりました。
今期の制作部門では「AIの活用」を目標に掲げています。印刷業界は日本を長年支えてきた歴史ある業界なので、どうしても保守的な傾向が見受けられますが、KASAMAは会社全体として新しいものを積極的に取り入れようとする社風があり、とても刺激的な環境です。
徹底したコスト管理のもとで新しいことにどんどんチャレンジできる風土があり、日々成長を実感できることがKASAMAの魅力です。この会社に入って本当に良かったと心から感じています。